fc2ブログ

プロフィール

綾瀬 れい

Author:綾瀬 れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

2017片付け経過・1


【今回のメインは衣替え】
日曜、夕方まで時間ができたので今更の衣替え。

以前、着るには少しきつかったものを集めて袋に入れておいてあったのだけど、これは全捨てに決めたのでそのまま。
本の買取の会社が服も引き取ってくれるらしいので、ひとまずダンボール3箱を予約。条件なしで引き取ってくれるらしいので価格は二束三文的だけれど、そもそもわたしの住んでいる地域は服を引き取ってくれるリサイクルショップがないのでいつも袋に詰めて普通に可燃ごみに出していたのでありがたい。以前かなり遠方のショップに持っていったことがありますが、時間とガソリン代がかかるばかりであまり意味ないなと思ってたので、よかったら今後はここにお願いするつもり。

まずはカバンを。
MAX10くらいにしたいと書いたけど、結局いくつになったか・・・17かな。
毎日持ち歩いてるのは別なので(数に入っていない)こんなにいらないのは分かってるのだけど。
好きなブランドの小さいバッグが処分しきれず。小さいから普段使いはできないのだけど、好きで思い切れなかった。
とりあえずカバン置き場と決めている場所には乗り切ったのでヨシとする(地震危険)。
地震や衝突で崩れ落ちそうなので、カゴとかケースとか買ったほうがいいかも。

服、可愛すぎるデザインや、最近着てないなと思うワンピース系やチュニック系はわりとポイポイいけた。が、トップスが捨てきれないー。多少捨てたけど、着ないだろうなと思うものも捨てられなかったので、今年着なかったら今度こそ捨てる。捨てたくなくて無理やり着たら、それくらい好きということでそれはあり。

ジョギングウエアはほぼ捨てたけど、なぜかパーカーが捨てられない。かわいいんだよー。ジョギング用のパーカーなので普段使いにも合わないのに、とりあえず仕舞いこみ。
ルームウエアも半分くらい処分。これはサイズというよりかはボロボロのものをポイ。

夏物はいまは考えられないので、そのまま仕舞いこんだ。でもこれは前回かなり選抜したのでけっこう減っていた。
ベッド下の奥に衣装ケースで冬物を仕舞いこんでいたのだけど、それを引っ張り出してほとんど捨てゾーンに。何が入っていたのかももう覚えていなかったのでOK。

部屋の一角に処分する服を積みあげると、かなりの山になった。見た感じ、ダンボール5箱分くらいかなー?
冬物はレンタル倉庫にダンボール2箱分預けてあるので、それはもう返却してもらってそれも処分の予定。去年の冬まるっと着ていなかったので、そしていまも「あの服着たいのに!」というのがないのでないものと同じ。
あー、ここに着物預けるのはありかも?温湿度管理だし。でも着物預かってくれないところ多いから要確認。

ハンガーラックもスカスカになったし、たんすも適量になったし(いままではぎうぎうに押し込んでいた)、ベッド下の衣装ケースは1つ弱空スペースができたので、そこには着物関係を詰め込む予定。
これで処分予定の服を送ってしまったらすっきりするはずー。

スポンサーサイト



片付け計画(覚書) ≪    HOME    ≫ お気に入りのスマホケース

Comment

    
    管理者にだけ表示を許可する


Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]


片付け計画(覚書) ≪        ≫ お気に入りのスマホケース