5月末にある程度片づけた汚部屋。
残りの片付かないものは、棚を買ってそこに収納しようということになり、棚待ちしてた。
最初は窓側の壁に出窓の高さまでの棚にしようかとか。
サイズ測ってみたら窓右側の壁でも大丈夫かなということに。
布団の枕側なので高い棚は怖いかな?
でも、90cmくらいだったら布団にもかからないOK。
そんなわけで。
棚はニッセンの
ウッディラック。
高さも一番高い179cmにしたさ。
電動ドライバーでぶいーんと(同居人が)組み立て。
そのころわたしは甚平縫ってた。
そんなわけで、アフター。

窓左側。
布団片づけてるので広ーい。
掃除機もぶんぶんかけ放題だ。

窓右側。
上中央に見えてるのがウッディラック。
一番下に板を入れずに、ちょうどテーブルが収納できる高さを最初の棚にした。
テーブルは使うときに引き出す形でー!
下に入ってる段ボールはニンジンジュース。関連記事→
コチラ。
クッションが置いてあるあたりから布団が敷かれる予定。
カバンもネイルグッズも片づけし切れてない雑貨も全部収納できました。
めでたしめでたし。
これで部屋は7割方8割方片付いたかなー。
回転ハンガーがうっとうしいけど、タンスには収納しきれないし。。。
ひとまず、満足。
最初はほんとーにひどかった。
『汚部屋』カテゴリさかのぼっていただくとわかるかと・・・。
人気ブログランキングへここまで綺麗になりました(自画自賛)
スポンサーサイト