fc2ブログ

プロフィール

綾瀬 れい

Author:綾瀬 れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

姉にゃん闘病記録(6/2,6/9)


6/2の抗がん剤はサイクロフォスファミド。

これは内服薬でした。

朝晩とお薬を飲ませているのですが、ごはんに混ぜても避けて飲んでくれないし、そもそもそんなにガツガツごはん食べないので、押さえて、無理やり口をあけてのみ込ませてます。
人差し指の同じところを毎回噛まれるので、タコになってしまいました。
流血しながら薬を飲んでもらう。
にゃんこのためなら痛くない。

肝臓の値も、腎臓の値もだいぶ良くなってる。

よかった。

ちょっと体重減っちゃってるけど、なんとか許容範囲。


ごはんもそこそこ食べてくれます。
病気発覚してから食の好みが変わったのか、ささみ系の猫缶しか食べなくなりました。
まぐろ缶はぷいってしちゃう。
まあ、ささみ缶でも食べたり食べなかったりするけど。



次は6/9。
3週目はまたビンクリスチン。

動物病院、雨だと異様に空いてます。
わんこが多いからか、雨だと来にくいのかな。
にゃんこ率低いです。

調子いいです。
いいかんじ。

この調子で元気になってくれるといいな。



人気ブログランキングへ
姉にゃんの残りを妹にゃんが食べるので、妹にゃんが丸くなっていく―


血液検査の数値です。


2012.6.2
体重 3.4kg
血液検査 (正常値)
 WBC 65 (80-120)
 RBC 648 (550-1000)
 HGB 9.9 (10-15)
 HCT 29.8 (30-47)
 MCV 46.0 (39-55)
 MCH 15.3
 MCHC 33.2 (31-35)
 PLT 16.1 (30-80)
WBC分画(%)
 桿状好中球 0 (0)
 分葉好中球 60 (43-73)
 リンパ球 38 (14-52)
 好酸球 1 (2-6)
 単球 1 (0-5)
 好塩基球 0 (0-1)
 その他 0 (0)
黄疸 1 (<1)
血漿総蛋白 6.9 (5.7-7.8)
溶血 - (-)
高脂血症 ― (-)
血液生化学検査
 GOT 60 (18-51)
 GPT 94 (22-84)
 ALP 46 (38-165)
 BUN 41.6 (17.6-32.8)
 CRE 2.1 (0.8-1.8)
 TBIL 0.3 (0.1-0.4)



2012.6.9
体重 3.2kg
血液検査 (正常値)
 WBC 124 (80-120)
 RBC 700 (550-1000)
 HGB 10.7 (10-15)
 HCT 32.8 (30-47)
 MCV 46.9 (39-55)
 MCH 15.3
 MCHC 32.6 (31-35)
 PLT 8.7 (30-80)
WBC分画(%)
 桿状好中球 0 (0)
 分葉好中球 84 (43-73)
 リンパ球 16 (14-52)
 好酸球 0 (2-6)
 単球 0 (0-5)
 好塩基球 0 (0-1)
 その他 0 (0)
黄疸 <1 (<1)
血漿総蛋白 7.6 (5.7-7.8)
溶血 - (-)
高脂血症 ― (-)
血液生化学検査
 GOT 55 (18-51)
 GPT 77 (22-84)
 ALP 43 (38-165)
 BUN 34.8 (17.6-32.8)
 CRE 1.6 (0.8-1.8)
 TBIL 0.2 (0.1-0.4)

スポンサーサイト



姉にゃん闘病記録(5/25) ≪    HOME    ≫ 近況。

Comment

    
    管理者にだけ表示を許可する


Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]


姉にゃん闘病記録(5/25) ≪        ≫ 近況。