fc2ブログ

プロフィール

綾瀬 れい

Author:綾瀬 れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

あたらしいおもちゃ


きたきたきたー。

ついにホームベーカリーさまがうちにきました。

といっても買ったのではなく、もらい物。
同居人の友達が買ったけど使わないということでくれたのでした。

SANYO製(まだPanasonicになる前)2003年モノ。

10年前でもかまわないさー。
ちょっとでっかいけどな。

13052801.jpg

説明書はナシ。
イマドキはネットで見れるから無問題。

ちょっと汚れてるのは10年モノのせいww
部品が全部そろってるだけで十分。
しかし買ってから1度も使ってないっぽい。
もったいないー。

今日の21時過ぎに到着。
そこからネットで取説見たりクックパッド見たり。

すぐに使ってみたい!

今うちにある材料で作れるのはー。

Cpicon 簡単!HBサクっもちっブリオッシュ食パン by marmm

これに決定。

いまから作ると出来上がるのは1時半になっちゃうけどー。
1時過ぎには寝ないと明日がきついけどー。

やるぜやるぜ。

13052802.jpg

イマドキのはイースト投入ケースとかあるみたいだけど、このころのは粉の上に乗っけるだけ。
バターはどうすればいいんだ?
とりあえず1cm角にして小麦粉とかに混ぜてみた。

いま焼き上げ中~。







人気ブログランキングへ
またパンブーム来るか?!
スポンサーサイト



美チョコラ (RSP 白金台 エーザイ 美チョコラ&チョコラBBスパークリング)


第41回 リアルサンプリングプロモーション 白金台 エーザイ株式会社 美チョコラコラーゲンジュレ/チョコラBBスパークリング+ファイバー


13052302.jpg

美チョコラといえば思いつくのはCM。
♪おねがい美チョコラ明日のわたしに~♪
って、かなり口の動きが気になってました。
あれ、口の動き大げさすぎない?


いや、そんなことはともかく。


美チョコラコラーゲンジュレ

13052312.jpg

3月に発売したばかりの意欲作だそうです。

13052303.jpg

コラーゲンというと太りそうなイメージが一般的にあるらしくて、これはカロリーオフ。
1本あたり12.4kcal。
コラーゲンって太るイメージなんだね。
あんまりそういう印象はなかったんだけど、カロリーオフなのはいいことだ。

コラーゲンは独特の香りがあるよね。
エーザイさんはおいしさにかなりこだわったみたいで、生臭さナシです!って言いきってました。

コラーゲン飲料の中では一番おいしいかもしれない!!!
そうですよ。

なんと84%の人がおいしかったと答えたそうで。



というわけで、試してみましょう。

13052311.jpg

ジュレなのでふりふりします。
6回振るのがベストとのこと。

ふりふりふりふりふりふり。

出そうとしたらー。
詰まったww

冷え冷えの場合はもうちょっと振った方がいいみたいです。

13052313.jpg

綺麗な黄色。

13052314.jpg

ジュレ感ありますね。

飲んでみた。
うん。
グレープフルーツ。
コラーゲン飲料としてはおいしいかな。
確かにコラーゲンの生臭さはないけど、なんか、ちょっと微妙な味?

コラーゲン注入!のときにはいいかもしれない。

効果のほどは・・・ちょっとわからなかったけど。
これは美チョコラの責任ではなく、わたしが鈍感なだけだと思われー。


ジュレは小腹満たしにもなります☆って言ってたけど、量が少ないからイマイチ実感せず。
残念。


美チョコラはタブレットもアリ。

13052304.jpg

1日当たり50円。
これくらいなら毎日続けられるかなー。
コラーゲンとかって、日々つづけた方がいい気がするからわたしはこっちがいいかも。

美チョコラシリーズはドラッグストアで買うことができます。
コンビニ扱いはなし。
ドリンクの方はコンビニにあったら気軽に買えるのにな。
ドラッグストアは用事がないと行かないー。



お次はチョコラBBスパークリング+ファイバー

13052301.jpg

こちらはコンビニ扱い。
実はもうすでに飲んだことありー。

13052305.jpg

炭酸レベルが『微炭酸』になってる。
感想としては結構炭酸強めでいい感じ♪とか思ったのだけど。
これが微炭酸なら、エーザイさんからの強炭酸求む。
炭酸好き。

13052306.jpg

食物繊維が足りてない20~30代女性向き~。
セロリ1.6本分入ってるそうです。
2.4g。
って、どれくらいなんだろう。
1日分なのかな?

13052307.jpg

こんな時に飲みたい!のはランキングに入ってるけどお風呂上りかなー。
しゅわしゅわしてさっぱりしてスキっとするよ。


さて、飲んでみましょう。

13052309.jpg

お風呂上り☆
瓶の黄色がときめきます。

13052310.jpg

マンゴーの味強い!
オレンジ&マンゴーってあるけど、90%マンゴーって感じ。
マンゴーの味のクオリティの高さはすごいですね。
なんかマンゴーの青臭い感じまで再現されてます。
そこまでしなくてもって思ったりwww

も一度言うけど炭酸強くていい感じ。





人気ブログランキングへ
コンビニで買えるのがいいな

片づけたよ


先週の木曜日に素敵デザートビュッフェに行ったのだけど。
その日の朝からおなか壊してて微妙に体調悪いなと思っていて。
デザートビュッフェはそれなりに楽しんで帰ったら。

リバース。

いやいやいやー。
大変なものでしたよ。
吐こうと思わなくても出るってどんだけ。
そんなこんなですっかり気持ちがなえてしまって金曜休み。
そのままずるずると昨日まで休み続け。


やっと今日社会復帰。


そんな休みの間、これでもかと部屋を片付けまくり。
こないだ服を捨てまくったと書きましたが、その時捨てた服が12袋。
仮置きしておいた服を全部洗って、しまって。

夏服が大きなショッパー4袋にぎうぎうに詰まってるのも解放。
ワンピースは回転ハンガーにかけて、それ以外はタンスに詰め込んで。

汚部屋住人なのにBEFORE写真撮り忘れたよ!

服が入りきらないと思って、保存用の袋を買ってきたのだけど


こんなの。

トップバリュだからもう少しちゃちいけど。
予想外にタンスにたくさん入ったから、思ったより夏服が少なかったから(買っちゃう、やばい!)袋は使わなかった。

部屋の窓側はだいたいこんな感じなのだけど。

13052201.jpg

この写真撮ったのは多分去年の秋くらい。
まあ、あんまり変わらず今に至ってました。

服はなくなってたので、箱(ブーツ)を今まで夏服が積んであったところに移動して。
紙袋は中身整理して(ほぼ捨てて)すっきりー。

13052202.jpg

カバンをどうしようかなーという状態。
手前にある本ぎうぎうの段ボールはまた別記事で。



靴も捨てたよ!

45Lごみ袋に2袋。
30足くらい捨てたかも。

ここでも写真撮り忘れ。
残念。

しかし30足って。
毎日違うの履いても1か月ある。



あとはカーテンで隠れてる出窓に積んである着物をどうするかだ。
(日焼けしてそう)
とりあえず今回使わなかった衣装袋に詰め込んでおいておこうかなーと考え中。



PC周りもかなりひどいことになっていたのだけど、ここもすっきりだよ。
れいちゃんどうしたの?と言われるほど片づけた。

やればできる子だねーと褒められた。←いくつだ。




人気ブログランキングへ
さて、寝ますか

BWJ!!


東京ネイルフォーラム2013が昨日から開催されてます。

13051401.jpg

行きたいなー、でも仕事あるからいけないなーって思ってたのだけど。
今日ラスト1時間だけだったら行けるカモ?!

行ったよ。
仕事終わったの15時だったんだけど、仕事先が遠かったのでビッグサイトついたのは17時過ぎ。
招待状はいただいてたのでスムーズ入場。
入場バッジに「ネイル」とか「サロン」とか「メーカー」とか職種が書かれるのだけど、一般のセルフネイラーの人は何に分類されるのかしらと思いつつ。

入場してすぐにキキララシール発見。
かわいいけど、あらほーには痛い?とか考えたり。
ノープランで来たので右往左往。

とりあえずベラフォーマが安いという情報だけ入れていたので行ってみました。
12色セットがお得と聞いていたので、実は昼休みに先日Red Nailsさんでいただいたカラーチャートを見ながら選んでいたのだけど、実際チップに塗ったチャートを見たらまた大きく心変わりをして。
結局当初の予定からはだいぶ外れたけど、購入~。

13051402.jpg

横にさりげなく(?)おいてあるのはベースとトップ。
使ってみるー。
うふふふふ。

13051403.jpg

中身はこんな。
ときめく☆




人気ブログランキングへ
母の日は過ぎてるけど薔薇好き
早くネイル遊びしたーい

炭酸LOVE (RSP 白金台 キリンビバレッジ キリンの泡)


第41回 リアルサンプリングプロモーション 白金台 キリンビバレッジ株式会社 キリンの泡 芳醇アップル&ホップ


発売当初から気になってて、でも手を出せずにいたキリンの泡

13051101.jpg

なんで手を出せずにいたかというと。

キリンの泡 芳醇アップル&ホップ

ホップといえばビール。
ビール、苦手なんですよ。苦くて。←お子さま

パッケージもオシャレだし、キリンの『泡』っていうくらいだから、炭酸もいい感じなんだろうなーと思いつつも、ホップという一言にしり込みしてました。

今回飲む機会をいただけたので、ちゃれーんじ!!!


と、その前に。
せっかく熱いプレゼンを聞いてきたのでそのご紹介。


キリンの泡はどんな時に飲むのをおすすめされているのか。

13051102.jpg

スライド小さいけど(クリックしたら大きくなります)キリンの泡と競合品とで比べて、飲んだ時どんな気持ちになるのかというのを示してます。
黄色くなってるところが、キリンの泡が優位になってるところ。
・ちょっと贅沢な気分
・ホッと一息つける
・くつろいだ気持ち


いわゆる『ご褒美系』ってやつですね。


個人的には、一番左の「スカッとする」で群を抜いてトップの競合品が何かが気になる・・・



キリンの泡が目指すポジショニングとしては

13051103.jpg

右に行くほどジャンルはノンアルコールカクテル(リラックス、おしゃれ)
左に行くほどジャンルはノンアルコールビール(爽快感、定番)
上は大人(嗜好性、複雑味、機能)
下は子供(甘さ、懐かしさ)

キリンの泡は黄色い当たり。
大人の女性を意識してるのかな?そんな印象。

リラックスしたおしゃれな大人系炭酸

ノンアルコールカクテルを飲む代わりにグラスを傾けてくれたらって感じなのかなー。



そしてコンセプト。

13051104.jpg

とにかく泡持ちにこだわった!!とのこと。
グラスに注ぐとしゅわーっと泡が立ってビールみたいに持つらしい。
ちょっと素敵かもー。

ホップの香りでリラックス。
米由来のふくよかな味わいと、後ギレが特徴。
米醗酵エキスを使ってるそうで、ちょっと日本酒っぽい味わいもするのかな?と思ったり。

ゆったりとくつろぎたいときに飲んでほしい。

お風呂上りにのんびりとグラスに注いで飲む感じかなー。
決して冷蔵庫の前で腰に手を当ててペットボトルのままぐいぐい飲んではいけないwww

13051105.jpg

繰り返すけど、とにかく泡持ちが素晴らしいことがイチオシらしいですよ。
「なめらか泡製法」が特許出願中。
泡持ち約2倍!!!

くつろぎホップも特徴。
ホップって言われてもビールのイメージしかないから、それで「くつろげる」というのがちょっとイメージできない感じ。
ビールにはリラックスのイメージないしなー。
そこは飲んでみてチェック!


キリンの泡はいま絶賛キャンペーン中だそうですよ。

13051106.jpg

くつろぎステテコがもらえる。
黄色はかわいいかなー?
色選べるのかしら。

13051107.jpg

デュラレックスグラスとキリンの泡プレゼント。

もう一つは「たかが○○で幸せになってしまった」
ちょっと幸せになったエピソードを募集してるそうです。
が、どこにどうやって応募するのかがサイトを見てもちょっと不明。
でもサイトを見ると幸せエピソード読めるので、それだけ見てもいいかもしれませんよ。

サイトはこちら→http://www.beverage.co.jp/awa/



さて、飲んでみましょうー!!

13051108.jpg

お気に入りのペンギングラスで。

泡、どれくらい出るのかしらー。

13051110.jpg

これくらい。
注いですぐはこの倍くらい。
しゅわーって素敵に泡立ちます。
でも、ビールほどは持たないかな。
思ったよりはすぐに消えちゃいました。

13051109.jpg

あわあわあわー。

問題の

思ったよりアップルがしっかりしてる。
で、気になったホップは正直あんまり感じなかった。
ちょっと安心、ちょっと残念。
グレープフルーツの隠し味はほんとに隠れてたww

米醗酵エキスは感じますよ。
ほんのりとお米の甘さ。おいしいー。

そう。
感想としてはおいしい!!!

炭酸もしっかりしてて。
かといってコーラみたいなきつさはない。
これが「なめらか泡製法」の効果かしら。

確かに、のんびりふわーっとしたときに飲みたい感じです。



最後に。
キリンの泡のCM、堺雅人さんが幸せそうにしてるもの。
そのバックで流れてる『白い雲のように』。
猿岩石だー、カバーなんて出てるんだーと密かに毎回気になっていたのだけど、これ、このCMのためだけにカバーされたそうですよー。




人気ブログランキングへ
これからは安心して飲む!

       ≫ 2013年06月