報告遅くなりましたが、針生検の結果を聞きに行ってきました。
結論から行くと。
乳がんではありませんでした。しかし、完全に何もないではなく。
良性の腫瘍なんだそうで。
『乳管内乳頭腫』だそうです。
ネットで調べてみたのだけど、あんまりこれ!と思うような説明ページを見つけることができませんでした。
・乳頭から異常分泌物が出る
・しこりがふれることはあまりない
・乳管にできたポリープみたいなもの
・乳がんリスクは高め
・再発率も高め
分泌物はわたしは出てないのだけど、乳がん検診で見つかることが多いらしい。
ひとつ問題は、だんだん大きくなってきているということ。
良性でも腫瘍は腫瘍か!
というわけで、手術もできる大きな病院でのフォローアップが必要とのこと。
手術するかどうかは、その先生の判断次第ってことで。
『どこの病院がいいですか?』
聞かれて、困る。
がんだったら、がんに特化した病院を考えていたので、この場合は適応外。
医者も、『そういう病院はがんじゃない患者さんにはつれないですからねー』と。
いくつか先生の知り合いのいる病院を上げてもらったが、ちょっと交通の便が悪かったりだの遠かったりだの。
できれば会社は極力休みたくないので、土曜日診察可な病院がいいなー。
で、自宅から歩いて行ける病院をネットで調べてもらったところ、土曜日も診察してるじゃないですか。
あっさりそこに決定。
あとでちゃんと調べたら、乳がん手術も新しい技術をどんどん取り入れてるっぽい病院だったので、わりと当たりだったかも。
後日病院に予約の電話。
予約が平日の午前中のみって!
仕事中にこっそり電話。
今まで行ってた病院が予約取るのが1ヶ月先、とかだったので、今回もそうかなと思ったら、めちゃめちゃすぐに予約が取れてびっくり。
とりあえず、一安心。
がん保険入らなくちゃー!!!
人気ブログランキングへ実は今日病院に行ってきたのです
今日の報告は近いうちに!