復職して2週間。
(火曜からだったので正確には1日足りないけど、キリのいいところで)
先週は火曜スタート&木曜休みで3日しか行かなかったけど
今週はフルで働きました。
感想としては。
今週早かった!
そして疲れなかったよ。
けっこうみんな今週はフルだから疲れたんじゃない?って心配してくれたのですが、思ったより疲れてない。
もっとぐったりするかと思ってたよ。
でも、今日の夜にゃんことゴロゴロしてたら、いつの間にか眠ってしまっていたので、気づかない中では疲れていたのかもしれない。
先週は、打ち合わせだったり、休んでた間にたまった大量のメールをさばいたり(思い切りよくザクザク捨てていたら、必要なメールも消していたらしいことが判明。ま、まあ、なんとかなりました)していたので仕事らしい仕事をしてませんでした。
今週から仕事も本格稼働。
まずはいろいろ忘れてることを思い出しつつ。
わたし的にはけっこうがんばって仕事しました。
適度にやることがある方が、時間が早く過ぎていいかもしれない。
そんなこんなで、今日は産業医と面談。
とにかく順調なので、10分程度で終わりました。
・通院し続けること
・お薬をしっかり飲むこと
これは忘れずにね、と念押し。
はい!と答えながら、そういえば今日朝の薬飲むの忘れたorz ということに気がついたり。
1回くらいの飲み忘れならNO問題。
2週間近くたって、だいぶどこになにがあるかも把握してきました。
今日はチューブファイルをやっと見つけて。
机の上に散らばってた書類を片付けることができてご満悦。
会社で使うPHSの電話帳を赤外線通信してもらいたいのだけど、なかなか言い出すきっかけがつかめてません。
からっぽのPHS。
とりあえずいまはかける用事がないので、様子を見て切りだすつもり。
個人使用の携帯がiPhoneになってから携帯ストラップとは縁がなかったのだけど、このPHSにかわいいストラップをつけようと画策中。
大好きブランドでストラップがあったのだけど、ネックストラップ付きでじゃらじゃらしていたので、さすがにこれつけてたらなにか言われるかも、と思い買うに至りませんでした。
来週からもガンバロー。

がんばり過ぎないがポイント