今回の記事はメンタルな内容が含まれています。
苦手な方や暗い記事は読みたくない方はスルーしてください。
ようやく、ようやく復職が決定しました。
思い返してみれば今年の春ごろ、『そろそろ復職』って思い始めてから早半年。
さすがに3回目ともなると、本当に復職できるのかなと不安がいっぱいでした。
このまま休職期間も使いきって退職になったらどうしよう、と。
会社の方から、『君、いらない』って言われてもしょうがないかも・・・とか。
先月、産業医の方からはOKが出て。
あとは会社のOK待ちだったんです。
今日、会社の方でその判断が行われて。
無事、OKがでました。
来週から復帰です。
復帰と言っても、今年の4月に部署の移動があったので
新しい職場、はじめましての同僚さんたちとの仕事になります。
仕事内容も変わるので、まったく新人同様。
始めのうちはそんなに仕事も振られず、どうやって暇をつぶすかが
一番大変かもしれない、とのこと。
そして定時になったら周りがどんなに忙しそうでも退社。
へこたれずに通い続ける。
これが一番大切。
朝起きる練習はしているのだけど、目覚まし時計を瞬殺して2度寝することがある。
いま使ってる時計は慣れ過ぎてて、寝ぼけてもスヌーズを解除することができちゃうんだな。
起きれないと困るので、もうひとつ目覚まし時計を買ってきた。

これで抜かりはないはず。

問題は太ったせいで制服が着れるかどうか