超スロージョギングからスロージョギングレベルになってきた今日この頃。
友達と皇居ジョギングデビューしてきました☆
暑い日中に走るのは厳しいので、朝早くに待ち合わせ。
7:30!!!
綾瀬的にはかなりの早起きになります。
皇居ジョギングするには着替えるところが必要。
みんなどこで着替えたりしてるんだろう~?と思ってましたが、
意外に最近はそういう施設が多いことが判明。
有名どころでは。
ランナーズステーション。
ジョグリス。
どちらも1回700円で着替えてシャワーも浴びれます。
わたしたちが今回利用したのは
ランニングオアシスHIBIYA。
ここはアートスポーツのポイントカードがあれば利用可能。
皇居からも近くて良かったです。
1周目は普通にジョギング。
暑い時に走るとペースが落ちがち&疲れがち。
友達はわたしより全然早く走れる人なので、わたしのペースに合わせてもらっちゃいました。
朝8時から走り始めたけど、すでに日差しはジリジリ。
まだ風が涼しかったのは救いでした。
3kmくらいのところでいったん水飲み休憩。
皇居は1周5km。
2周目はどうしようか?と相談。
いままで最長7kmまでしか走ったことなかったので、さすがに10kmはきついかな?
日差しも暑くなってきたので、最初の1kmを歩き、そのあと3kmは歩いて
ラスト1kmちょっとをまた走ってゴール。
水分はペットボトルを1本持ってきていたのだけど、最初の1周でほとんど飲んじゃった。
2周目のときに自販機を探しながらRUN&WALKをしたのだけど、
皇居周りには自販機はありません!!!
トイレはたくさんあります。
公園の水飲み場でペットボトルに水を入れて給水。
こんな暑い中、走ってる人は少ないかな?と思ったのだけど
けっこうな人数が走っていました。
男性が圧倒的に多かったですねー。
女性はやっぱり日焼けとか気にして走らないのかしら。
ランニングオアシスHIBIYAに戻ってきて、
ウォーターサーバーで冷たい水を飲んだら超おいしかった!!
その後のシャワーも最高。
ジョギングは、このときのために走ってると言ってもいいくらい。
楽しかった♪♪

これからはさすがに暑いので、次回は9月以降