ルピシアの福袋、今年は夏も行っちゃいます。
買ったのは紅茶「フレーバード」とバラエティー「緑茶・烏龍茶」の二箱!
二箱いっちゃいましたよww
まずはフレーバードから。

中身の紹介の前に、おまけ。

今回もハンディークーラー。
しかもでかい。
アイスティーを作れるように、冷蔵庫のポケットに入る仕様になってます。
さて、中身は。

左から。
[5204] アールグレイ・グランドクラシック
英国のグレイ伯爵が惚れ込み、アールグレイの元となった銘茶を再現しました。燻製茶の個性に中国の果物・龍眼の繊細な香りが調和した、まさに英国紳士のような優雅な風格が魅力です。
50g 840円
[5513] パラダイス
【パラダイス】は、パパイヤ、マンゴーなどトロピカルフルーツの果肉をどっさりブレンドした、甘酸っぱい紅茶です。香りがスッキリと立ち、アイスティーにもおすすめ。元気が出てくる、生き生きとした味わいです。
50g 600円
[5215] 白桃
紅茶にみずみずしい白桃の香りをつけました。ブレンドされた桃の若葉が、フルーティーさを一層際立たせます。アイスティーにもおすすめ。
50g 550円
[5521] ダルマ
お茶で眠気をとって修行に励んだというダルマさんの伝説にちなみ、インドの紅茶にフルーツとスパイスをブレンドした【ダルマ】。ダルマに似たピンクペッパー入りの元気の出るお茶です。マンゴーの甘みにピンクペッパーがアクセントになった、飽きの来ない風味。
50g 650円
アールグレイ好き好き。
どれもアイスティーにできそうでいい感じ。
さっそくパラダイスをハンディクーラーで水出ししてます。
桃は白桃烏龍茶は飲んだことあるけど、紅茶の方の桃は初めて。
ダルマに入ってるピンクペッパーは好きだけど、紅茶に入るとどうなるか。

左から。
[5511] ファンタジー
香ばしいキャラメルに、蜂蜜とフルーツの香りをブレンドした紅茶【ファンタジー】。さらっとした果実の上品な香りが、キャラメルをいっそう引き立てます。ストレートはもちろん、ミルクやハニーを少し加えても。フルーツもキャラメルもどっちも楽しみたい、欲張りなあなたにおすすめです。
50g 550円
[5237] マスカット・ダージリン
マスカットのみずみずしい香りが、ダージリン紅茶の爽やかな味わいと驚くほどマッチし、茶葉の風味を引き立てます。アイスティーでも美味。
50g 850円
[5595] 杏仁豆腐
中華料理を代表するデザート・杏仁豆腐の甘く濃厚な香りと、南国フルーツの味わいとの見事なハーモニーが楽しい紅茶です。アイスティーにもおすすめ。
50g 650円
[5519] キャラメレ
【キャラメレ】は、甘いキャラメルにアーモンドの香ばしさを加え、どこかなつかしくやさしい香りに仕上げた紅茶です。濃い目に出して、砂糖とたっぷりのミルクを加える飲み方がおすすめ。甘く幸せな気分になります。もちろんストレートでも美味です。
50g 550円
マスカットダージリンは好み。
ファンタジーとキャラメレはミルクティーで飲んだらおいしいだろうな。
杏仁豆腐がイマイチ想像がつかないけど、アイスティーで飲んでみようか。
ミルクとか入れてもおいしいかもね。

左から。
[5240] キウィ
元気いっぱいな完熟キウィの香りと果肉を紅茶にブレンド。すっきりした飲み口に、果汁を思わせる爽やかな甘みが広がります。たっぷりアイスティーにも。
50g 600円
[5223] サクランボ
甘酸っぱい香りが心をくすぐる、みずみずしい日本のさくらんぼの紅茶【サクランボ】。ルピシアのフレーバードティーの中でも、指折りの人気者です。トッピングは爽やかさを引き立てるローズマリーと、真っ赤に熟した果実をイメージしたピンクペッパー。キュートな見た目は贈りものにもぴったりです。緑茶ベースの姉妹品、8234サクランボ・ヴェールとも飲み較べてみて下さい。
50g 550円
[5219] グレープフルーツ
地中海産のみずみずしいグレープフルーツにこだわったフレーバードティー【グレープフルーツ】。ほろ苦く、さわやかで甘酸っぱい香りは、心を明るくリフレッシュさせてくれます。アイスティーは水出しでもお湯出しでも絶品の味わい。濃いめに作って氷を入れ、オレンジジュースやグレープフルーツジュースで割ってもおいしくいただけます。サイダーとの相性も良いので、色々なアレンジティーやカクテルをお試しください。
50g 550円
[5532] シャンパーニュ ロゼ
甘酸っぱいストロベリーとお祝いにはかかせないシャンパンの香り。【シャンパーニュ ロゼ】は、ピンクとシルバーのアラザンがまるでグラスの中の泡のようにキュートな紅茶です。すっきりとした味わいの茶葉をベースに、上品に仕上げました。大人の女性への贈り物にもおすすめです。
50g 650円
果物シリーズ。
キウイはどんなんだろ。
爽やかな感じ(イメージ)。
どれもアイスティーでイケそう。
シャンパーニュ ロゼはあったかい紅茶で飲んだ方が香りが出ていいかも。

左から。
[5586] パピヨン
色あざやかな南国の蝶をイメージして、紅茶にあふれるような花とフルーツの香りをまとわせました。華やかな風味、カラフルなトッピングをお楽しみください。
50g 650円
[5587] オレンジ&ジンジャー
オレンジが爽やかに香る紅茶にドライジンジャーをブレンド。オレンジピールとマリーゴールドが見た目にも華やかです。アイスティー、ミルクティーにもおすすめ。
50g 700円
[5589] フランボワーズショコラ
フランボワーズ(ラズベリー)の甘酸っぱさと、チョコレートの深い香りが見事に調和した、すっきりした風味の紅茶。ミルクティーにもおすすめです。
50g 650円
[5537] クッキー
【クッキー】は焼きたてのキャラメルクッキーをイメージした甘い香りの紅茶。細かく刻んだアーモンドをブレンドしています。スイートな印象ですが、飲み口はすっきり。ミルクを入れると自然な甘みがより引き立ちます。
50g 600円
パピヨン、花にフルーツで好きな感じ。
アイスティーで華やかに楽しめそう。
ジンジャー系がお茶ではイマイチ得意ではないからオレンジ&ジンジャーはどうだろう。
アイスティーにしたらショウガの感じは薄くなるかも?
フランボワーズショコラとクッキーはミルクティーで。
きっとほっこりおいしいはず。
以上。
16袋入っていました。
合計、10,190円。
5,000円の福袋なので、10,000円くらい入っているとのことだったのでちょうどピッタリ。
フレーバードティー大好きなので、今回はフレーバードばかりのを選んでみました。
16袋も入っていて飲みごたえありそう。
夏の福袋ということで、アイスティー向きの紅茶が多かったですね。
分類としては。
アイスティー向き。
・パラダイス
・白桃
・ダルマ
・マスカット・ダージリン
・杏仁豆腐
・キウイ
・グレープフルーツ
・オレンジ&ジンジャー
アイスティーでもおいしそう。
・アールグレイ・グランドクラシック
・サクランボ
・パピヨン
これはホットティーがよさそうでしょう。
・ファンタジー
・キャラメレ
・シャンパーニュ ロゼ
・フランボワーズショコラ
・クッキー
暑くなってきて最近紅茶は淹れてなかったのだけど、アイスティーでまたたくさん淹れてみようかなーっと。
人気ブログランキングへ今年の夏はアイスティー飲みまくり