fc2ブログ

プロフィール

綾瀬 れい

Author:綾瀬 れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

図書館・その後


「告白」の予約をしてきたのが先週。
1週間たったので、自分の本を返しつつ借りつつ
どれくらい待ち人数が減ったか確認。


486人


おぉ、けっこういいペースで減ってるじゃないか。
このペースなら年明けくらいには読めるんじゃないか?

・・・って、年明けかよ。← 今は夏


でもでも。
日にちはあっちゅー間に過ぎ去っていくから、気がついたらもう回ってきてたりして。



人気ブログランキングへ
以前は週4~5冊だったけど、今は1~2冊。通勤してないから。
スポンサーサイト



どんだけまつんでしょう?


同居人が、いま映画でやっている
『告白』
の原作を読みたいというから。


告白告白
(2008/08/05)
湊 かなえ

商品詳細を見る



図書館に行って予約をしてきましたですよ。

その待ち人数


512人

(本は22冊)


ど・・・どんだけ待てば読めるんだ?



人気ブログランキングへ
以前4冊53人のときは4ヶ月くらいだった

ツボすごい


この本はすごいよ!!


手もみ・足もみツボマッサージ手もみ・足もみツボマッサージ
(2004/02)
邱 淑恵

商品詳細を見る



マッサージ本っていうと、ダイエットとかリンパマッサージの本が多いんだけど、
これは、
頭痛・肩こり・腰痛・疲れ・風邪・不眠・冷え性・便秘 などなど・・・
超実用的!!

わたしには汗っかきとかいいかも。

同居人用に買って来たんだけど、彼女は坐骨神経痛と首の凝りがひどいのね。

で、坐骨神経痛がひどいよ~~~というときに、この本に書いてあった
その名も 坐骨神経痛点 というところを押したら。
ひどく痛がっていたけど。

痛がってた坐骨神経痛は良くなったよ!!

首こりのツボも押したら断然楽になったって。

この本すげーーーー。

これだけ効果があると、ツボ押しが痛くても坐骨神経痛の痛さよりいいって押してもらいに来ます。
ツボってホントに効くんだね。



人気ブログランキングへ
同じところを押しても私は全然痛くない。

ハチクロにはまる


ハチミツとクローバー

ハチミツとクローバー 1 (クイーンズコミックス―ヤングユー)ハチミツとクローバー 1 (クイーンズコミックス―ヤングユー)
(2002/08/19)
羽海野 チカ

商品詳細を見る



以前、会社の同僚に借りて読んだんだけど、どうしても読み返してみたくなったので
ブックオフに行って一気買い・・・しようと思ったのだけど、5冊しかなく。
そのまま近くのでっかい本屋に行き、足りない巻を補充。

いや、いいお話ですよ。
こころ温まるというか。
良かったら読んでみて下さい。
10巻ありますが。


なんか、こういう日常を描いた漫画好きです。

一番のお気に入りは ARIA

ARIA (1) (BLADE COMICS)ARIA (1) (BLADE COMICS)
(2002/10)
天野 こずえ

商品詳細を見る


お気に入りなので特大で。

未来、火星にヴェネチアの街が再現されて、そこで観光ゴンドラのこぎ手になる女の子達の話です。
日常の小さなことに幸せを感じられる主人公にいやされます。

あんまりお気に入りだったので、アニメ化された3シーズン、全てDVDを購入しちゃいました。
台詞を言えるほど見返してます。
音楽もステキなんですよー。


話はそれましたが、ハチクロに再度はまり、何度も読んでます。

パソコンも開いてなかったさ(^^;


人気ブログランキングへ
漫画だいすき。

ライトノベル記録帳


そういえば、最近こんな本も買った。


このライトノベルがすごい! 2010このライトノベルがすごい! 2010
(2009/11/21)
「このライトノベルがすごい!」編集部

商品詳細を見る




去年の5月中旬、図書館に行く用事があった。
で、どうせ来たのならと本を借り始めた。


本を読むのはもっぱら通勤途中。
会社は遠くて、ドアtoドアで1時間20分くらい。
(しかし、歩いてる時間の方が長いので、電車はトータルで30分くらい。
 どんだけ歩いてるんだ。そして、そんなに歩いてるのに何故痩せない?)
最初のうちはハードカバーの本を読んだりしてたけど
(図書館は文庫化されててもハードカバーしかおいてない事が多い)
重いので、文庫本に移行した。
で、気楽に読めるようにとライトノベル中心に借り始めた。


最近の図書館はそこになくても、地域の図書館にあれば取り寄せが可能。
最初は目についたのを借りていて、そろそろネタ切れになってきたので
オススメの本を、と思って上の本を買ったのだ。
まだ読んでないけどね。



で、いままでどんだけ読んだのか?が気になってきた。
そこで、メモしてある分だけでもリストアップしてみる。



「彩雲国物語」シリーズ  雪乃紗衣
彩雲国物語―はじまりの風は紅く (角川ビーンズ文庫)彩雲国物語―はじまりの風は紅く (角川ビーンズ文庫)
(2003/10)
雪乃 紗衣

商品詳細を見る


はじまりの風は紅く
黄金の約束
花は紫宮に咲く
想いは遙かなる茶都へ
漆黒の月の宴
欠けゆく白銀の砂時計
心は藍よりも深く
光降る碧の大地
紅梅は夜に香る
緑風は刃のごとく
青嵐にゆれる月草
白虹は天をめざす
黎明に琥珀はきらめく
黒蝶は檻にとらわれる
暗き黄昏の宮 ← 予約中

(外伝)
朱にまじわれば紅
藍より出でて青
隣の百合は白
黄粱の夢 ←予約中



「伯爵と妖精」シリーズ  谷瑞恵
伯爵と妖精―涙の秘密をおしえて (コバルト文庫)伯爵と妖精―涙の秘密をおしえて (コバルト文庫)
(2006/03/31)
谷 瑞恵

商品詳細を見る

一番最初の巻はアマゾンにはなかった

あいつは優雅な大悪党
あまい罠には気をつけて
プロポーズはお手やわらかに
恋人は幽霊(ゴースト)
呪いのダイヤに愛をこめて
取り換えられたプリンセス
涙の秘密をおしえて
駆け落ちは月夜を待って
女神に捧ぐ鎮魂歌(レクイエム)
ロンドン橋に星は灯る
花嫁修業は薔薇迷宮で
紳士の射止めかた教えます
紅の騎士に願うならば
誰がために聖地は夢みる
運命の赤い糸を信じますか?
誓いのキスを夜明けまでに
素敵な結婚式のための魔法
紳士淑女のための愛好者読本(ファンブック)
魔都に誘われた新婚旅行
月なき夜は鏡の国でつかまえて
白い翼に継ぐ絆 ← 予約中



「狼と香辛料」 支倉凍砂
狼と香辛料〈3〉 (電撃文庫)狼と香辛料〈3〉 (電撃文庫)
(2006/10)
支倉 凍砂

商品詳細を見る

これは3巻

1~12巻
13巻 ← 予約中




「とある魔術の禁書目録」  鎌池和馬
とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫)とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫)
(2004/04)
鎌池 和馬

商品詳細を見る


1~17巻(19巻まで既刊)
SS
SS2




「灼眼のシャナ」 高橋弥七郎
灼眼のシャナ〈19〉 (電撃文庫)灼眼のシャナ〈19〉 (電撃文庫)
(2009/09/10)
高橋 弥七郎

商品詳細を見る


Ⅰ~XIX(1~19巻)



SⅡ




「断章のグリム」 甲田学人
断章のグリム(2) ヘンゼルとグレーテル断章のグリム(2) ヘンゼルとグレーテル
(2006/07)
甲田 学人

商品詳細を見る


灰かぶり
ヘンゼルとグレーテル
人魚姫・上
人魚姫・下
赤ずきん・上
赤ずきん・下
金の卵をうむめんどり
なでしこ・上
なでしこ・下
いばら姫・上
いばら姫・下




「Missing」 甲田学人
Missing 神隠しの物語 (電撃文庫)Missing 神隠しの物語 (電撃文庫)
(2001/07)
甲田 学人

商品詳細を見る


1巻 神隠しの物語
2巻 呪いの物語
3巻 首くくりの物語
4巻 首くくりの物語・完結編
5巻 目隠しの物語
6巻 合わせ鏡の物語
7巻 合わせ鏡の物語・完結編
8巻 生贄の物語

ここまで読んだ

9巻 座敷童の物語
10巻 続・座敷童の物語
11巻 座敷童の物語・完結編
12巻 神降ろしの物語
13巻 神降ろしの物語・完結編(最終巻)
番外編 夜魔





「涼宮ハルヒ」シリーズ 谷川流
涼宮ハルヒの消失 (角川スニーカー文庫)涼宮ハルヒの消失 (角川スニーカー文庫)
(2004/07)
谷川 流

商品詳細を見る


『涼宮ハルヒの憂鬱』
『涼宮ハルヒの溜息』
『涼宮ハルヒの退屈』

ここまで読んだ

『涼宮ハルヒの消失』
『涼宮ハルヒの暴走』
『涼宮ハルヒの動揺』
『涼宮ハルヒの陰謀』
『涼宮ハルヒの憤慨』
『涼宮ハルヒの分裂』




「神曲奏界ポリフォニカ」クリムゾンシリーズ 榊一郎
神曲奏界ポリフォニカ スパーティング・クリムゾン (GA文庫)神曲奏界ポリフォニカ スパーティング・クリムゾン (GA文庫)
(2006/09/13)
榊 一郎

商品詳細を見る


ウェイワード・クリムゾン
ロマンティック・クリムゾン
スパーティング・クリムゾン
ストラグル・クリムゾン
ビギニング・クリムゾン
ジェラス・クリムゾン
エイディング・クリムゾン
チェイシング・クリムゾン

まぁぶる

ここまで読んだ

クリムゾンS (1)
クリムゾンS (2)
クリムゾンS (3)
クリムゾンS (4)
クリムゾンS (5)




「ゆらゆらと揺れる海の彼方」 近藤信義
ゆらゆらと揺れる海の彼方 (電撃文庫)ゆらゆらと揺れる海の彼方 (電撃文庫)
(2004/01/10)
近藤 信義

商品詳細を見る


1~3巻(10巻完結)




「カレとカノジョと召喚魔法」 上月司
カレとカノジョと召喚魔法 (電撃文庫)カレとカノジョと召喚魔法 (電撃文庫)
(2004/10)
上月 司

商品詳細を見る


1巻(6巻完結)




「ゼロの使い魔」 ヤマグチノボル
ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン (MF文庫J)ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン (MF文庫J)
(2004/09/25)
ヤマグチ ノボル

商品詳細を見る


1~2巻(2010年1月25日18巻発売)



以上!!



というわけで、今まで読んだのは

127冊



はー、結構読んでるなぁ。
記録終了。


自宅にもライトノベルは100冊近くある・・・。

人気ブログランキングへ
次は「文学少女」シリーズ。

テーマ : 30代のライフスタイル - ジャンル : ライフ