fc2ブログ

プロフィール

綾瀬 れい

Author:綾瀬 れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

今すぐ25個のモノを片付けなさい。


浅田さんのブログで、sonicaさんの記事にピピっときたもの。

わたしもおもしろそうなのでやってみます。

以下、コピペ。

部屋掃除、皆様ご苦労。
では、貴方に指令です。
今すぐ25個のモノを片付けなさい。

床に落ちているゴミをゴミ箱の中に入れる、
出ている本を1冊本棚に戻す等も1カウントとします。
さっ、このレスを読んだら、すぐ始めて!


帰ってきてからのカウントで。
さぁ、れっつごー。

1.コートをハンガーに掛けた。
2.猫ゲロを片付けた。
3.パソコン脇にほうちしてあったアロンアルファをお道具箱にしまった。
4.テーブルに丸めてあったお菓子の空袋を捨てた。
5.テーブルに放置されてた輪ゴムを所定の位置に戻した。
6.テーブルに放置されてたクレジットカードの請求書を家計簿ノートに挟んだ。
7.テーブルに放置されてたチョーカーを、アクセサリー入れに入れた。
8.水切りかごにあった食器を食器棚に戻した。
9,シンクの中の食器を洗った。
10.クリアファイルに挟みっぱなしだったメモを捨てた。
11.そのクリアファイルをまとめてある場所に戻した。
12.パソコン脇の不要メモ類を捨てた。
13.ぐしゃっとなっていたTシャツ入れを整えた。
14.今日行ったジムで使用した服とタオルを洗濯カゴに移した。
15.今日借りてきた図書館の本を自分的定位置に移した。
16.今日買ってきて放置されていた猫缶を猫缶入れに移した。
17.明日着る服を掘り出してハンガーに掛けた。
18.段ボール捨てた。
19-25.レギンス、パンツ類を畳んだ(6枚以上なのでカウントしちゃえ)

しゅうりょう~。

メモしながらだと、汚部屋というよりは、リビングが片付く感じ。
洋服畳をカウントすると、多分毎日でも25個できそう・・・・。

おもしろかったのでまたやります♪


人気ブログランキングへ
なんか急いでやらなきゃいけない感がいいね。
スポンサーサイト



テーマ : 片付け・収納・お掃除 - ジャンル : ライフ

畳め、畳め~!!


先日段ボールを捨てたとはいえ、あいかわらずぐっちゃぐちゃの汚部屋。


とにかく洋服多すぎ。

10031802.jpg


まずは、手前にある紙袋(in雑誌)と青い箱を捨てます。


残りの服はしまうところより、とりあえず畳みまくる。
(いまの基本)


1/3 強くらい畳んだところで力尽きました。


ここまで畳んだ

10031801.jpg


残りは写真に写らない左側に隠してあります。← 隠すな

これくらいの量だったら、まだ片づけられるかもしれないんだけどねぇ。
(いや、無理か?)

また明日、頑張って残りを畳みます。

ヤフオク祭りでまた服が増えたから、積みきれるかなぁ。
雪崩が起きそう。



人気ブログランキングへ
服の量が把握しきれない。

テーマ : 片付け・収納・お掃除 - ジャンル : ライフ

年賀状の整理


このブログを立ち上げようと思ったきっかけ。


年賀状を書こうと思ったら、去年のを見つけることができなかった!!


その年賀状ですが。

見つけました!!

棚の引き出しに、綺麗にカードケースに入れてしまってあったよ!!
こんなときだけ丁寧なA型がうらめしいよ!!


古い年賀状をずっと持っていると運気が下がると聞いたことがあるので整理したいと思ってたんだ。
やっと手をつけた。

これだけある。


10031700.jpg

平成13年~平成22年(今年)分あるよ。
10年分だなっっ。
初めのころの年賀状には「結婚おめでとう♪」とか書いてあるよ(^^;
当時は新婚さんだったのよ(爆)


エクセルに住所録を作りながら、取っておきたい年賀状だけチョイス。
(今まで住所録を作らずに、去年のはがきを見ながら毎年書いてた)

今年の分と、去年の分だけ全部取っておいて。


こんなに捨てるのだ。

10031701.jpg


右が捨てる分、左は印刷して余ったもの。郵便局で変換するのだ。


10031702.jpg


こっちが取っておく分。

いやー、すっきりしたねぇ。

大きな赤いはがきケースと、はがきサイズのケース1つは捨て。

赤いケースは本棚に立てられなくて(大きくて)はみ出してたのが気になってたんだ。


住所録作るのに2日かかったよ。
古い順から時系列に更新していったからね。
もうちょっと効率のいい方法があったのかもだけど、ちまちましたこういう作業は好き。


はがき変換した戦利品。

10031703.jpg


官製はがき10枚と、80円切手41枚。50円切手1枚。
(不足分5円支払い)

50円切手はたくさん持ってるから、80円切手にしてみた。
官製はがきは懸賞にでも使おうかと。
あんまり懸賞だすことないけど。


これで運気も↑↑だね♪



人気ブログランキングへ
めちゃくちゃすっきりした。
でも部屋はぐちゃぐちゃ。

テーマ : 片付け・収納・お掃除 - ジャンル : ライフ

久しぶりに片づけ


本来の目的、お片付けです。


部屋を散らかさない ってのが目標だったのに、
1ヶ月でこのありさま。



10031500.jpg



10031501.jpg



段ボール転がりすぎ。
てか、1ヶ月でどうやったらここまで散らかすことができるのか。


とりあえず段ボールの処分だ。えい。



10031502.jpg



10031503.jpg



ちょっとはましになったかな?
(あまり変わらないという意見はスルーで)


また服が増えてるよ。

ついヤフオク祭りしちゃったよ。

あ、でももう祭りは終了。

あとレギンスが3つと(ここで1つじゃないところがポイント。汚部屋気質)
スカートが1つでおしまい。


DVD8巻セットもかっちゃったけどなっ。




人気ブログランキングへ
服の整理をしようとすると途方に暮れる。
とりあえず、またたたむところから?

テーマ : 片付け・収納・お掃除 - ジャンル : ライフ

汚の侵食を阻む


2月の間はお片付けらしいお片付けをしてなかった。

3月になったらやるんだって自分に言い訳しながら。

汚部屋は散らかる一方。
汚はリビングまで侵食していき始めた。


10031300.jpg


綺麗なはずのリビングがまるで汚部屋状態。


かたずけるぞ。うりゃー。


アフター。

10031301.jpg


そしてここが綺麗になった分、汚部屋がさらに汚くなったとさ。
必要のないもの放り込み放題。
エンタルピーは増大し放題。


とりあえず、ここはきれいになったぞ、と。



人気ブログランキングへ
そろそろ汚部屋にも手をつけなくちゃ

テーマ : 片付け・収納・お掃除 - ジャンル : ライフ