浅田さんのブログで、
sonicaさんの記事にピピっときたもの。
わたしもおもしろそうなのでやってみます。
以下、コピペ。
部屋掃除、皆様ご苦労。
では、貴方に指令です。
今すぐ25個のモノを片付けなさい。
床に落ちているゴミをゴミ箱の中に入れる、
出ている本を1冊本棚に戻す等も1カウントとします。
さっ、このレスを読んだら、すぐ始めて!帰ってきてからのカウントで。
さぁ、れっつごー。
1.コートをハンガーに掛けた。
2.猫ゲロを片付けた。
3.パソコン脇にほうちしてあったアロンアルファをお道具箱にしまった。
4.テーブルに丸めてあったお菓子の空袋を捨てた。
5.テーブルに放置されてた輪ゴムを所定の位置に戻した。
6.テーブルに放置されてたクレジットカードの請求書を家計簿ノートに挟んだ。
7.テーブルに放置されてたチョーカーを、アクセサリー入れに入れた。
8.水切りかごにあった食器を食器棚に戻した。
9,シンクの中の食器を洗った。
10.クリアファイルに挟みっぱなしだったメモを捨てた。
11.そのクリアファイルをまとめてある場所に戻した。
12.パソコン脇の不要メモ類を捨てた。
13.ぐしゃっとなっていたTシャツ入れを整えた。
14.今日行ったジムで使用した服とタオルを洗濯カゴに移した。
15.今日借りてきた図書館の本を自分的定位置に移した。
16.今日買ってきて放置されていた猫缶を猫缶入れに移した。
17.明日着る服を掘り出してハンガーに掛けた。
18.段ボール捨てた。
19-25.レギンス、パンツ類を畳んだ(6枚以上なのでカウントしちゃえ)
しゅうりょう~。
メモしながらだと、汚部屋というよりは、リビングが片付く感じ。
洋服畳をカウントすると、多分毎日でも25個できそう・・・・。
おもしろかったのでまたやります♪

なんか急いでやらなきゃいけない感がいいね。
スポンサーサイト