fc2ブログ

プロフィール

綾瀬 れい

Author:綾瀬 れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

まっこい梅酒を飲んでみました


キリンビール株式会社さまよりまっこい梅酒の詰め合わせをいただきました。

12012201.jpg

ソーダ割りとソーダ割りゆず仕立て。
さらに。

12012202.jpg

1,000mLの梅酒パックまでいただいちゃいました♡

CMとかで見ていて、『まっこい梅酒』の『まっこい』ってナニ?!
って思っていたのだけど、『真っ濃い』だったんですね。

“梅のたね”だけを浸漬させる“豊潤たね熟製法”で作られた梅酒。
甘く芳醇な味わいが生まれるそうです。

さて、早速飲んでみましょう♪

12012203.jpg

まずはゆず仕立てを。
ゆずの香りがふわっとしておいしい。
梅酒とゆずって合う。

12012204.jpg

梅酒ソーダのほうを飲んでみました。
うまーい。
梅酒ソーダは好き好き。
香りはどうかな?濃いかな?そんな感じ。

最後に梅酒を。
寒いのでお湯割りでいただきましたー。

12012205.jpg

梅酒って冷たいイメージだったのだけど、パックに『おいしい飲み方』で、『緑茶割り』や『紅茶割り』があって、『冬はホットでもおいしくいただけます』ってあったので、そのままお湯割りにしちゃいました。
あったかくておいしいー。
ホット梅酒は初めて飲んだのだけど、これはいけますよ。
甘い香りでおいしかったです。
ホットのほうが香りがよくわかっていいかもです。



人気ブログランキングへ
梅酒大好き
これは買うかも
スポンサーサイト



Rela ロゼを飲んでみました


アサヒビール株式会社さまより、Relaのロゼをモラいました。

11100101.jpg

このロゼワイン、9/27に発売したばっかり!
瓶じゃなくてペットボトルなのですごく軽ーい。
キャップもスクリューキャップなので一気に飲みきらなくても大丈夫。

リラックスを華やかに。ハッピーなひとときを。
のキャッチフレーズ。

冷やして飲むとおいしいそうなので、冷蔵庫で冷やしてからいただきました。

11100102.jpg

綺麗なロゼの色。
フルーティーで優しい甘さ。
これはゴクゴクいけちゃいそう~。

とってもおいしゅうございました♡

今回お友達におすそ分け用に2本いただいたので
仲よしの友達に差し上げました。
ワイン好きの友達、おいしくてあっという間に1本飲んじゃったらしいww

これワインだけでもおいしいので、
リラックスタイムにのーんびり飲もうと思います♪



人気ブログランキングへ
甘いワイン好きですー♡

アタックNeoを使ってみました


花王株式会社さまよりアタックNeoをモラいました。

11040701.jpg

こんなに小さくて(400g)従来と同じ回数使えちゃうそうです。
超コンパクト。
細身のペットボトルくらいのサイズです。


特長1 少量でも抜群の洗浄力
・2.5倍高濃度だから、少しの量で衣類をスッキリ、キレイに!

特長2 従来洗剤と同じ回数使える
・本体ボトル1本あたり25回使えます。(水45L使用時)
・コンパクトボトルだから、お買い物のときもラクに、収納もスッキリ。

特長3 すすぎ1回で節水・節電、時間短縮に
・泡切れがすばやく、センイからサッと離れる洗浄成分なので、すすぎは1回でOK。


今の時期、節水・節電は嬉しいですよね。

すすぎ1回にすることで

約5~50Lの節水
約9~20ワットの節電


時間短縮は約4~12分。

1ヶ月で約60~600円も節約できちゃうとか!
スゴイ!!


さっそく使ってみました。

11040702.jpg

色はブルー。
香りはNewアクアソープ。
爽やかな石鹸の香り。洗濯してほんのり香ったら気持ちよさそう。

すすぎを1回にセットしてスタート。

洗濯洗い終わってから干した時ににおってみましたww
うん、ほんのり石鹸風。
これでも気持ちいいだろうし、お好みで柔軟剤で香りをつけてもいいかも。

あの洗剤の量でもたっぷりスッキリ洗えました♪





人気ブログランキングへ
洗濯はわりと好きなんだけど洗濯物を畳むのがメンドクサイ

薬用リシアルを使ってみました


日本メナード化粧品株式会社さまより、薬用リシアルをモラいました。

11032401.jpg

今回モラったのは
・ローション(モイスト)
・ミルクローション(モイスト)
です。

11032402.jpg

リシアルのコンセプトは

水密度を高めて、
ぷるり弾む肌へ。


水密度とはうるおいのこと。

ラブインナミストエキスと、12種類の和漢植物エキスで
ぷるり弾む肌にしてくれるそうです♪

11032403.jpg

写真上のピンクの花がラブインナミスト(Love in a mist)。
かわいい。
枕に詰めて眠ると良い夢をみることができるという伝説もあるとか。


さて、使ってみました。

まずはローション。
使用量はコットンに500円硬貨大。
コットンでパタパタするより、手でじわーってする方が好きなので
手に取っちゃいました。

11032404.jpg

サラサラで透明だから見えないかな。
どばっと出た。
うう、そういう意味でもコットンの方が良かったのか?

そんなわけでたっぷりと使っちゃいました。
たっぷりだったにもかかわらず、顔にすーっとしみこんでいきましたよ。
ほんのりと花の香り?
ちょっと懐かしいような化粧品の香り。


そしてミルクローション。

11032405.jpg

つけたときはちょっと重いかな―?という印象。
テクスチャー的にはとろりなんだけど、ちょっとぺったりする感じ。

でもそのあとしばらくしたらお肌しっとり♪になったよ。
乾燥肌のわたしにはこれくらい重いくらいがちょうどいいみたい。


薬用リシアルは今年の2月21日に発売されたばっかり。
ラインとしては
・クレンジングクリーム
・ウォッシングクリーム
・マッサージクリーム
・ローション
・ミルクローション
・クリーム
があります。
マッサージクリームが気になる・・・。



人気ブログランキングへ
メナードさま、ありがとうございました

Quick & Rich をつかってみました・AFTER


ライオンさまよりモラったクイック アンド リッチ。

あれから2週間。使ってみました―。

普段、にゃんずのブラッシングは週に1回くらいしかやらないのだけど
これをモラってからは毎日ブラッシングしたよ―。
こんなにブラッシングしたのは始めてかも。



からだにシュッ!ってするとびくぅ!!とするので、
いつもブラシにスプレーしてブラッシングしています。

姉にゃん。

11020501.jpg

目つき悪い・・・。

最初からスプレーしても大丈夫だった姉にゃん。
ブラシにスプレーするようになってからは更に嫌がらなくなりました。

まあ、ブラッシングして濡れるとやっぱりちょっと嫌みたいで
ぺろぺろなめちゃってますが。。。

(これって、スプレーした成分が落ちちゃってないんでしょうか?
 大丈夫ですか?ライオンさん!!)



妹にゃんも、やっとスプレーしたブラシで
ブラッシングしても嫌がらなくなりました。

11020502.jpg

妹にゃんは眠い時or寝てるときにやるのがポイント。



冬のブラッシングは静電気がパチパチしていて
痛そうだなーって思っていたので
スプレーすると静電気がなくなっていい感じです。


においは、もともとほとんどにおわないにゃんずたちなので
違いはわからなかったです。
ブラッシング直後はローズマリーエキスのにおい?がしてますが乾くと無臭に。
からだにぎゅーって鼻を押し付けてにおいをかぐとにゃんずの体臭が
ほんのりしますが、むしろこのにおいは大好きなのでなくならないでほしいww





2週間のブラッシングでさらに美人になった姉にゃん。

11020503.jpg

もともと手触りのいい姉にゃんですが、
さらにふわふわのふかふかになりましたですよ。



これからもマメにブラッシングするようにします。
ライオンさん、ありがとうございました。



モラタメさんはこちらから。





人気ブログランキングへ
においフェチ