今日の夜ごはんはピーマンの肉詰めにしようと思ったですよ。
合びき肉を買ってあって、賞味期限がヤバげなので
ハンバーグにしようと思っていたのですが、
ピーマンが安かった。
たまごもあるし、パン粉もあるし
玉ねぎもストッカーにずいぶん前に買ったのがあったはず。
大きいのがあったはず。
そう。
ずいぶん前。玉ねぎは腐らないし、カビないし。
多少乾燥してるかもしれないけど、それくらいOKOK。
ストッカーにはレジ袋がたくさん入れてあるので、
玉ねぎ発掘。
発見。
1個あった。
・・・・・育ってた・・・・・。
多少の芽だったら切り落として気にせず食べたんだけど
さすがにここまで育つと可食部が・・・。
むしろ伸びた部分をネギとして使った方がいいのかも?!
今回は玉ねぎは諦めましたー。
食材無駄にしました、ごめんなさい。
ピーマンの肉詰めのタネは玉ねぎなし、パン粉たっぷりで作りました。
うまかったですよー。
意外と玉ねぎなしでも大丈夫なのね。

ハンバーグたねにはチリパウダー(辛くない方)を入れるのが好き
スポンサーサイト