fc2ブログ

プロフィール

綾瀬 れい

Author:綾瀬 れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

玉ねぎ熟成


今日の夜ごはんはピーマンの肉詰めにしようと思ったですよ。

合びき肉を買ってあって、賞味期限がヤバげなので
ハンバーグにしようと思っていたのですが、
ピーマンが安かった。

たまごもあるし、パン粉もあるし
玉ねぎもストッカーにずいぶん前に買ったのがあったはず。
大きいのがあったはず。

そう。

ずいぶん前。

玉ねぎは腐らないし、カビないし。
多少乾燥してるかもしれないけど、それくらいOKOK。

ストッカーにはレジ袋がたくさん入れてあるので、
玉ねぎ発掘。

発見。
1個あった。


・・・・・育ってた・・・・・。


11033001.jpg


多少の芽だったら切り落として気にせず食べたんだけど
さすがにここまで育つと可食部が・・・。

むしろ伸びた部分をネギとして使った方がいいのかも?!

今回は玉ねぎは諦めましたー。
食材無駄にしました、ごめんなさい。

ピーマンの肉詰めのタネは玉ねぎなし、パン粉たっぷりで作りました。
うまかったですよー。
意外と玉ねぎなしでも大丈夫なのね。



人気ブログランキングへ
ハンバーグたねにはチリパウダー(辛くない方)を入れるのが好き
スポンサーサイト



ブログがおろそかになる理由


一番の理由は

汚部屋の片付けに着手していないから

(もうどこから手をつけていいかわからない)

でも大きいのは、

禁煙サイトで日記を書いていたから → ダイエットサイトで日記を書いているから

一度にいくつものサイトで書くことが出来ないんですよー。

でも、汚部屋はいつか綺麗にするぞっっと思っているので、ブログは続けます。

生ぬるい目で見守ってて下さい。

あ、3kg痩せました(^^)v


人気ブログランキングへ
あと3kgで振り出し。

圏外です


今日は朝、雪!!でしたね。

雪好きなのでうきうきしながら会社行きました。
夜まで降って、さくさく積もった道を歩きたいなーと思ってましたが。

昼にはあとかたもなくなってたね!!
むしろ道路とか乾いてたね!!
いい天気になっちゃってたね!!
がっくし。



さて、圏外。
会社では各自PHSが持たされているのだが。



うちの部署の部屋だけは電波状態が悪い
(意味なし)



わたしの席は部屋の端っこの窓際なのでそんなに不便は感じないのだけど

今日、DOCOMOの人が電波状況を確認しに来てました。
(会社PHSはDOCOMO)

これで電波状況良くなるのかな?


でもね。
PHSより携帯の電波状況なんとかしてーーー。
DOCOMOやauはそうでもないらしいんだけど
ソフトバンクは全く電波が入りません。


ずっと圏外。


使えねぇ。
ただでさえiPhpne使えないってのに。
まぁ、会社で自分の携帯使う事はないから問題はないっちゃないのだけど。

ソフトバンクも電波確認に来ないかなー
(絶対来ない)



人気ブログランキングへ
明日の男子フィギュアが気になる。
同居人に速報メールを頼もうかな。

テーマ : 30代のライフスタイル - ジャンル : ライフ

チョコレートスパークリング


今日、気になるモノを見つけました。








なんと。



チョコレート風味の炭酸飲料!!

サントリーの『チョコレートスパークリング』です。



チョコレート風味なのに液はクリア
(コーラをものっすごく薄めたような色。限りなく透明)
カカオ自体は入ってないそうです。


今日たばこを吸っていたら、別の部署の人が持ってきてて知ったんですよ。


早速ネットで(@会社)口コミを見てみると。

わたしが想像していたほど奇天烈な味じゃないらしい。

香りがとにかくチョコレート!!って感じらしい。

わりと好評っぽい。


早速帰りにコンビニをはしごするが発見できず。


見つけたらちょっと飲んでみたい・・・かも。


もし、そこのチョコレート好きのあなた!! ← 誰?

飲んでみたら感想プリーズ。




人気ブログランキングへ
義理チョコのネタとしてはいいかもしれない

テーマ : 30代のライフスタイル - ジャンル : ライフ

ビリビリ


静電気、嫌ですね。

この季節、何かにつけてバチッ!!


わたし的対処法があります。

バチッときたとき、うわって手を離すとかなり痛い。

静電気が来そうなときには


あえて手のひらや指の腹で押し込めるように触る。


電気が流れた時に手を離して空間に電気を広げるより
接触面にくっつける事で体に通してしまう。
(実際は体から金属面に流れてるのですが)
そうすると、痛みは5割減くらいになります。←自分感覚


最近困ってるのが、iPhoneで音楽を聴いているとき。
寒い今はダウンのコートを着てるんですが
中に静電気が起きそうな生地の服を着ていると
服の間で起きた静電気が、


イヤホンのコードを伝って耳にバリバリッときます。


かーなーり、痛いです。
最初は漏電?!とか思ってたんだけど
どうやら静電気っぽい。

これへの対処法は未だ見つからず。


人気ブログランキングへ
エレベーターのボタンは要注意

テーマ : 30代のライフスタイル - ジャンル : ライフ