ブックオフ引き取りに備えて朝から着替えて待機。
これでへなへなTシャツで宅配をお出迎えもないぜ。
段ボールももう玄関に積んであるぜ。
まだかまだかと待つこと数時間。
11時過ぎに佐川はやってきた。
送り状は印刷されてたようで 段ボールを渡すだけで終了。
これが(画像使いまわし)

↓
こうなった

おかしい。
この間もそうだったけど段ボール3箱も無くなってスッキリしたはずなのに
下がごちゃごちゃしてるから全然スッキリしたように見えない。
ソファ上を発掘。
あああ、なくなってたと思ってたキャミソールがこんなところに!
→くたくた素材で手触りが良くて好きなんだよ。
お気に入りのTシャツが!
→もともと汗で黄ばんでたけど、熟成されてさらに黄ばんでしまった?
これは残念ながらさようならー。
着物の襟芯が折れ曲がっちゃってるよ!
→着物を処分するかどうか決めるときに判断。保留。
羽織がねこゲロにやられちゃってるよ!
→着物を処分s・・・以下同文
とりあえず本を大量リサイクルしたのでバナーを

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ごはん

うまうま。
+ハニーラテ(毎日作ってますよー)
+ゆで豚つまみぐい(醤油+ごま油+酢で簡単味付け)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17:30から美容院です。
カラーとパーマをするつもり。
そのためにはコンタクトを入れて化粧をしなくちゃ。わたわた。
パウダーファンデはもう残り2回分くらいしかないから
時間のある時はクリームファンデを使うのだ。
クリームファンデは仕上げにお粉をはたくので
塗りムラがあると超目立つのだ。
目元のくぼみは要注意だぜ。
頑張れ、わたし。
化粧したー。
今日はクリームファンデだと意気込んでたからなのか
日焼け止め(下地代わり)を塗り忘れた。
うまく塗れなーい。土台が悪いー。
粉をはたくと顔がやけに白く見えるぜ。粉ふいてるぜ。
なんだか皮膚呼吸できない感じ?
やっぱりパウダーファンデ早いところ買おう。
マスカラが終わりそう?
乾燥してるんだか終わりそうなのかが分からない。
まだまつ毛が伸びるから大丈夫?
口紅はリップブラシで最後まで使いきるぜ。
さて、そろそろでかけるかな。
準備OKなう16:30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美容院終了ー。
カラーとパーマで4時間。
プリンだった頭も綺麗に茶色くなり(けっこう明るめ)
へたれてたパーマも髪全体に。
くるんくるんでふわふわに仕上がりましたー。
帰って同居人に見せびらかす。
ちゃんとばっちり化粧してれば見れるらしい。
ヨシ。

こっちのバナー貼るの初めて

たまにはステ活