fc2ブログ

プロフィール

綾瀬 れい

Author:綾瀬 れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

最新トラックバック

アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

JTさんごめんなさい


昨日JTから封書が届いた。

タバコがっつり吸ってた時はキャンペーンとか応募してたから
お知らせとかが届くんだよねー。

ガラスのティーカップセットとかもらったことがあります。
実家にあげちゃったけどww


でもお知らせにしては結構大きいぞ?

開けてみた。


10121901.jpg

わたしが禁煙したころ発売した無煙タバコだー。

試してみようかなと思う前に禁煙しちゃったから吸ってないんだ。




いや、吸いませんよ?




調べてみた。(JTのHPから引用)

「ゼロスタイル・ミント」は、無煙たばこの一つである「かぎたばこ」です。“火を使わず煙が出ない”という製品特徴から、周囲の方に迷惑をかけることなく、また様々な場所で楽しんでいただける、まったく新しいスタイルの無煙たばこです。「ゼロスタイル・ミント」を新たな選択肢としてご提供することにより、お客様のたばこを楽しむシーンが広がるものと考えています。
商品化にあたっては、従来の「かぎたばこ」のスタイルでは日本のお客様に馴染みが薄いため、パイプ状の本体にたばこの葉が詰まった専用のカートリッジをセットしてたばこの味・香りを楽しんでいただく形態を開発しました。

「ゼロスタイル・ミント」
1.包装形態 サイドオープン・ボックス(一般的な100mmシガレットと同様の包装サイズ)
2.内容物 本体1本、カートリッジ2本入り
3.喫味 メンソールタイプ
4.価格 300円

「ゼロスタイル・ミント 詰替え用カートリッジ」
1.包装形態 サイドオープン・ボックス(一般的な100mmシガレットと同様の包装サイズ)
2.内容物 カートリッジ4本入り
3.喫味 メンソールタイプ
4.価格 400円



えーと、本体とカートリッジだから200円分?
すごいねー。サンプルで大盤振る舞いだねー。
本体プレゼントだから、気にいった人はカートリッジを買ってね♪なんだろうな。


誰かにあげよう・・・。




人気ブログランキングへ
こっそり吸ってみようとは一瞬考えた
スポンサーサイト



禁煙記録:禁煙1週目


禁煙の日記は「禁煙の森」というサイトで書いているのですが、ココの日記は60日超えると古い順から消えていってしまうそうです。
なので、記録としてこっちに保存。

保管庫としての記録なので畳みます。



人気ブログランキングへ
興味のある方は読んでみて下さい。長いです。

禁煙記録:禁煙外来1週目(喫煙可能期間)


禁煙の日記は「禁煙の森」というサイトで書いているのですが、ココの日記は60日超えると古い順から消えていってしまうそうです。
なので、記録としてこっちに保存。

保管庫としての記録なので畳みます。


人気ブログランキングへ
興味のある方は読んでみて下さい。長いです。

今日から禁煙


ついにこの日がやってきちゃいました。
今日から禁煙です!!


昨日の夜、最後の1本を吸い終わった後、残ってたタバコはゴミ袋に捨て、そのゴミ袋もマンションの集積場に捨てて来ちゃいました ← いつでもゴミが捨てられるのは大変ありがたい。
これで「ゴミ箱あさればタバコが・・・」なんて思わなくてすみます。


朝起きてから3時間くらい経ちました。
いつもだったら3~4本は吸ってるところですが、意外に大丈夫。
「タバコ吸いたいなー」って思う事は思いますが、そんなにせっぱ詰まってない。

チャンピックスという薬を飲んでいるのですが(禁煙薬)
タバコがまずくなったり、タバコを吸うと気分が悪くなったりするって聞いてたのに、昨日の最後の最後までそれは感じませんでした。
だから、薬ちゃんと効いてるのかな~?って不安だったんだけど。
意外に効いてたみたい。
今日から薬の量も増えるし、だめ押しって感じかしら。


てなわけで。
タバコ貯金始めました。← 唐突に
毎週、タバコ吸ってたらこれくらいは払ってただろうなーという金額を貯めてくのです。
ちゃんとやったら、意外に貯まりますよ、コレ。

だって、タバコ吸い始めたのは26くらいの時で、丸10年は吸ってた事になります。
初めのうちは1日3本くらいだったと思うけど、最後の方は1日25~35本くらい吸ってましたもの。
えぇ、立派なヘビースモーカーでしたわ。
ならして、1日1箱くらいだとすると、1ヶ月で1万円くらい。
1年で12万円。10年で120万円!!

禁煙しようって思って愕然としたのがこの金額。
120万あったら、なにできてたよ、わたし。



人気ブログランキングへ
そんなこんなで禁煙頑張ります。応援して下さい。

禁煙記録:思い立ってから決心まで


禁煙の日記は「禁煙の森」というサイトで書いているのですが、ココの日記は60日超えると古い順から消えていってしまうそうです。
なので、記録としてこっちに保存。
定期的に保存していこうかと思います。

保管庫としての記録なので畳みます。


人気ブログランキングへ
一部こっちとかぶってる内容あり