あああー、タイトルで名前を間違えてましたー。
なんか変だなーと思ってたのですが、×正彦 ○真彦 ですね。
自分で気づいて良かった。
12月11日にマッチの武道館コンサートに行ってきました。
30周年記念ツアーの最終日です。
武道館前にはおなじみのこれが。

最終日だったので
「全国ツアー30ヵ所完走!!」
の文字が追加されてたよ。
たくさんの人で大混雑。
ちなみにグッズはパンフレットと巨大なタオルでした。
そんなにファンなわけではないのでwグッズは買わなかったです。
今回の席はアリーナ!
Bブロックの真ん中あたり2列目!
アリーナ入るとステージがでかい。
なんだか客席が狭く感じたよ。
武道館ってこんなに狭かったっけ?
てくらいステージが大きかったみたい。
オープニングはゴンドラ(?)に乗って登場。
Aブロックの半ば上空まできてたよ。
近くに見えてきゃーだけど、乗ってて歌ってて怖くないのかな?
という高さだった。
ゴンドラ降りた後も、去っていくゴンドラにつかまったりして
あいかわらずのやんちゃっぷり。
昔のアイドル曲ってすごいな―って思うのが
どんぴしゃファン世代からはちょっとずれてるのに
全部知ってる曲ばかり。
さすがに振付はできませんでした。
友達はノリノリで踊りまくってたけどww
そして周りもみんな良くわかるな―ってくらい踊ってた。
今回もよっちゃんがギターで参加してました。
お仕事の関係でよっちゃんがついた時にはもうコンサート始まってたらしい。
リハーサルなしのぶっつけ本番。
でも息ばっちり合ってたよ。
客席には。
1階最前列中央に黒柳さん。
アリーナ最後列にジャニーズの後輩たち。
ヒガシ・タッキー・翼・Hey!Say!JUMP・Jr.がきてました。
ちなみにJr.は「A・B・C-Z」だったけどマッチは言えてなかったw
わたしも知らなくて帰ってから調べたけど―。
アンコールではみんなステージに上がって豪華だった。
今回紙テープはAブロックだけ配ってたの。
中野サンプラザで投げたとき楽しかったからわたしも投げたかったな―。
ステージ両翼にマッチが行く時があって、
せり上がりで2階まで登っていく時があったのね。
そのとき1階席の人が自前紙吹雪・自前紙テープをがんがん投げてた。
すごかったーww
最後の曲が終わって、アンコール待ちのときに周りの人たちが赤い風船を膨らまし始めた。
わたしたち持ってないよー?なんでみんな持ってるの―??
ステージのバンド・オケの人たちも風船付けてた。
結局風船の出所はわからず。
アンコール中には飛びました。
お約束の銀テープ。

いつもは取らなきゃ!って思うのだけど、今回は席が良かったのかバサバサ落ちてくる。
両手にガサっと持って振ってました。
そのあと前方から飛ばしてきたコレ。

くるくる回ってひらひらしてるから落下地点が分からない。
これも今回はいっぱい落ちてきました。
大量げちゅ。
帰りがけにいろんな人に下さいって言われたので大盤振る舞い。
写真撮るだけあればいいし。
みんな喜んでもらってたので良かった良かった。
アンコール終わった後に映像が流れるんだけど、千秋楽スペシャルだったのか
また出てきて1曲歌ってくれた。
ダブルアンコールは初めてらしい。
アンコール嫌いらしいしww
1曲歌ったらもう1曲ってなるから
歌い終わったら逃げるように去っていきましたww
最後までカッコいいマッチでした。

楽しめました
前記事の拍手コメントのお返事はこちらから♪
拍手コメントありがとうございますー。
■ Aさま ■
やっぱり大根の葉っぱで正解ですよねー。
早めにいただいたので新鮮で良かったです。
ほんと今回はうまくできました。
満足ww
■ Mさま ■
うふふ。最近はちゃんと自炊してるんですよ。
会社行ってないからこれくらいしないと(^^;
ごはんに混ぜるのもおいしそう!
今度やってみる―。
↑ closed ↑